幸せはロックンロールの中にある

ロック大好き人間が音楽と全く関係なしに不労所得を目指すブログです

音楽なんてものは、ある人にはクズ、ある人にはゴールド。それでいいんだ

音楽なんてものは、ある人にはクズ、ある人にはゴールド。それでいいんだ
エドワード・ヴァン・ヘイレン

世の中全ての人にとって良いものって存在しませんよね?
人によって価値があるもの、価値がないものそれぞれが必ずあります。
もし貴方が行っているビジネスが人を増やす必要がある場合には形はどうあれ突き詰めればマーケティング・営業であります。
何らかのシステムに加入を促す、商品の購入をしてもらうなどがそれにあたります。
勿論自分が良いと思うものを取り扱うのが最善ではありますがその最善であってもひとつ注意しなければならないことがあります。
それが冒頭の言葉です。

貴方にとってはゴールドでも、人にとってはクズ。
世の中そういうものであることは弁えておくべきです。
当然ながら自分にとってのゴールドの、その価値を伝えたいと思う気持ちは必要です。
ですが誰にとってもゴールドであると考えることと、人によってはクズに見える事もあることを本当はゴールドであることを伝えたいと考えることは似ているようで全く違います。
前者はただの押し売り、後者こそが営業であると考えます。

どんなに素晴らしいものでも皆が皆取り入れるわけではない、その考えを持っていないと一件の不成立に対して一喜一憂してしまったり、見みこみがない人に対して無駄な時間をかけてしまったり様々な落とし穴に引っ掛かってしまいます。

どれだけ完璧に思える商品でどんなに完璧だと思うプレゼンで、相手との関係性も良好でも人によっては絶対に購入しません。
大事なのはそこを弁えて、そういうものだと受けいれ、一件の不成立を振り返り次に活かすトライアル・アンド・エラーです。
失敗は恐れずどんどん挑戦していきましょう!


BGM ダイヴァー・ダウン/ヴァン・ヘイレン

 


不労所得ランキング

 

月に手を伸ばせってのが俺の信条だ。たとえ届かなくても

月に手を伸ばせってのが俺の信条だ。たとえ届かなくても

ジョー・ストラマー

 

スケールでかいですね。

よくある夢はでかく持て!ってことでしょうか?

 

俺はそういう言葉ではないと思ってます。

手を伸ばしたって月に手は届くことはないけどそれでも手を実際に伸ばしている、って事が大事なんだと思います。

よく夢は諦めなければ必ず叶う、信じていれば必ず成功する、といった考え方を目にしますが全く心に響きません。

 

高すぎる目標を持ち、それは叶うと信じていても必ずどこかで疑問を持ちます。

このまま夢は叶うだろうか、今のやり方で大丈夫だろうか、先に諦めた人がひどく楽になったように見えるとか。

勿論そうした苦悩を乗り越えるからこそ叶うんだという前提であると思います。

 

でも叶わないのは理解した上で、実際に手を伸ばす方が迷いは生まれませんよね。だって理解してるんだから。

でも人から変に見られようが、馬鹿にされようが自らの意思で手を伸ばしています。

それこそが真に尊く、折れない確かな気持ちだと俺には感じられます。

そしてそれはロックだと思います。

 

俺がいま手をつけているビジネスのひとつの勧誘やモチベーションアップのフレーズに、年収数千万が誰でも手に入る可能性があるビジネスです!って感じのものがあるんですが正直欠片も信じたことないです。

例えば自分はそれが実現できる、と信じるまではできるでしょう。

何故なら自分は他人に言われて信じた訳ではなく、自分で考えて、調べて、確かめてそれが実現可能なシステムであると理解したからです。

 

しかし同じことを隣にいる人が出来ると信じることは少なくとも俺には出来ません。

無責任にそんな言葉で勧誘はかけられません。

どこまでいけるかわからない、自分にはそんな大金は稼げないだろう。

そう解った上で、それでも手を伸ばした人はきっと成功できるでしょう。

少なくとも俺の言葉で手を伸ばそうと思って、手を伸ばしてくれた人を見捨てることだけはしませんから。

 

BGM ハマースミス宮殿の白人/ザ・クラッシュ

 

 


不労所得ランキング

 

天才でもない限り人の曲をひたすらコピーするしかないんだ。

天才でもない限り人の曲をひたすらコピーするしかないんだ。自分のオリジナリティを確立する一番の早道はこれだね。とにかく技を盗め。
リッチー・ブラックモア

俺はゲーム会社でうろちょろと仕事をさせて貰っているのですが、駆け出しの頃これと似たような事を恩師に言われたことがあります。
0から作れる奴は天才、そんなのを目指すよりも多くのものを見て、盗んで、切って、貼って形にする職人を目指すやつの方が仕事になる。と。

まさにその通りだなと、何を見るのでも企画に活かせないか、何処かにアイデアはないかの観点を磨きました。
これは音楽やゲームだけじゃなくて、どんなビジネスにも言えることです。

稼いでる人のやり方、在り方をまずはコピーする。
完全にコピー出来たのちに自然と出来るようになっていることこそがオリジナリティです。
いきなりオリジナリティを求めても失敗する確率が上がるだけです。過程にプライドを求めず、結果にプライドを持ちましょう。

兎に角いろいろなものに目を向けましょう。
どんなことが稼げるかを探して、正しい理解の上でなるべく早く導入して先行者利益を取る。
あれは稼げなそうだな、と思ったことでも何故ダメなのかを逆手に取ればビジネスチャンスに繋がることもある。

貴方を誘う相手が道を開いてくれた勇者なのか、破滅へ誘う死神なのか、とにかく自分の眼で確かめてみることです。
ただ耳を塞いで立ち止まっているのがもっとも愚かな事だと思いますね。

BGM テイク・ユア・ライフ/ディープ・パープル

 


不労所得ランキング

 

マッチを1回擦るだけでもいいんですよね

結局ね、夢はみんな持ってると思うんですよ。

だけど、その夢の見方としてね、ただボーっとそれこそテレビで見てるだけで『あぁ、こんな事いいなぁ』みたいな見方と、それから実際にやってみようとして夢の実現に一歩近づくために何か行動を起こす、例えばマッチを一回擦るだけでもいいんですよね。何かをやろう!ってする瞬間があるじゃないですか、やり始める、それだと思うんですよ、その線を越えるっていうのは。 甲本ヒロト

 

いきなり引用で大変恐縮ですが。

これはどんな事にでも置き換えらえる、物事を始める一番最初の必要なマインドです。

ギターをやる、歌を唄うでも、転職する、副業するでも変わりません。

俺はこの言葉を見てからなんでもとりあえずリスクがなければ始めてみます。

リスクがあるものでも調べて、確認して、納得できたら始めます。

最後に決めるのは自分なんだから失敗しても自分のせい。ただそれだけを信条に。

 

なんかこのブログの書き方が見えた気がします。

 

BGM 情熱の薔薇/ザ・ブルーハーツ

 


不労所得ランキング